ゴールデンウィーク到来!長い休みの楽しみといえば、やはりテレビもその一つですよね。2025年5月第1週は特に注目の番組が目白押し。「あの俳優がそんな役を?」「このドラマの舞台裏では実はこんなことが…」など、テレビの楽しみ方が広がる裏話やエピソードとともに、ゴールデンタイムのおすすめ番組をご紹介します!
木曜日(5月1日)の注目番組
『突破ファイル』の舞台裏~EXITも驚く本格派撮影
木曜日19時からは日テレ系で『突破ファイル』が放送。今回は「空港税関 荷物大量スタイリスト&突破交番VS闇夜に消えるビル荒らし」というテーマで、身の回りで起こる不思議な出来事の真相に迫ります。
実はこの『突破ファイル』、撮影の舞台裏では出演者たちが本気の演技を披露しているんです。EXITのチャンネルで公開された撮影密着映像では、かねちーこと兼近が「兼近巡査」になるまでの過程や、NGシーンなど普段見ることのできない撮影現場が大公開されています。
さらに、3月に放送されたスペシャル回では、中島健人、milet、&TEAMのFUMAとMAKIが初共演。中島とmiletは映画『知らないカノジョ』で共演したばかりで、中島からmiletの演技を絶賛された際、「やめてください(笑)」と照れる場面も。一方、&TEAMのメンバーは「男性の肩の動き」に注目するという鋭い観察眼を発揮しました。出演者の素顔も垣間見えるこの番組、今回も目が離せません!
『PJ 〜航空救難団〜』第2話~空の救助隊の活躍
21時からはテレビ朝日系で『PJ 〜航空救難団〜』の第2話が放送。山岳救助や洋上捜索など、空からの救助活動を描く本格派ドラマとして注目を集めています。
『波うららかに、めおと日和』~新婚旅行エピソード
22時からはフジテレビ系「木曜劇場」枠で『波うららかに、めおと日和』の第2話「ドキドキ新婚旅行!初めての接吻」が放送されます。新婚夫婦の爽やかな日常を描いたこのドラマ、SNSでも「癒される」「見ていて幸せになる」と評判です。キスシーンへの期待も高まる第2話、撮影時のエピソードも気になるところ。
NHK系列の穏やかな木曜夜
NHKも木曜夜は充実のラインナップ。Eテレ22:30からは『ふるカフェ系 ハルさんの休日』で「静岡・浜松〜家康さんの休日カフェ」を訪問。続いてNHK総合22:45からは『ワタシってサバサバしてるから』が放送されます。どちらも落ち着いた雰囲気で木曜の夜を締めくくるのにぴったりの番組です。
金曜日(5月2日)の見どころ
金曜日は深夜からの注目番組が目白押し。テレ東の『トウキョウホリデイ』第5話「アオハル」(0:30~)、NHK総合の『しあわせは食べて寝て待て』(0:35~)、フジテレビの『HEART ATTACK “散道” THE DIVIDED ROADS ep4』(0:45~)など、クールな金曜深夜の楽しみが充実しています。
日中はNHK総合12:45から『あんぱん』第5週「人生は喜ばせごっこ」の25話が放送。竹野内豊、北村匠海、今田美桜らが出演する朝ドラは、ゴールデンウィーク中も目が離せません。
土曜日(5月3日)の特別番組
土曜日21:00からはフジテレビ系で『土曜プレミアム』が放送1。なんとTravisJapanの松田元太が出演するとのこと!彼は朝の情報番組「めざましテレビ」でも「松田元太がラストプレゼン!」という宣伝がされており、マルチに活躍する姿に注目です。
また、週末には「孤独のグルメ全話イッキ見!【過去作一挙放送・Season3】」がテレビ東京系で放送されます。松重豊演じる井之頭五郎の食べっぷりは、GWの楽しみの一つに間違いありません。テレビ大阪では17:00から「孤独のグルメ 傑作選 Season5 #5 #6」も放送予定で、全国的に「孤独のグルメ」旋風が巻き起こりそうです。
『裏かぶり』が話題の霜降り明星
今年のゴールデンウィークテレビ業界で話題になっているのが、霜降り明星の「裏かぶり」現象です。せいやは日本テレビ系の『ぐるナイ』「ゴチになります」の新メンバーに加入したばかり。一方、相方の粗品はテレビ東京系『有吉木曜バラエティ』に出演しており、同じ時間帯に別々の番組に出演する「裏かぶり」が発生しています。
テレビ業界では通常、コンビやグループでの裏かぶりは避けるのが慣例ですが、昨年4月にも粗品がフジテレビ系『新しいカギ』の裏でTBS系『オールスター感謝祭』に生出演して話題になりました。粗品は自身のYouTubeチャンネルで「マジでテレビの歴史を変えてんねん、すごいねん、ほんまに」と語っていたそうです。こうした「裏かぶり」現象は、テレビの歴史が変わりつつあることの表れかもしれません。
注目ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』~複数恋愛の新境地
4月からスタートし、5月も継続して放送される注目ドラマが日本テレビ系の『彼女がそれも愛と呼ぶなら』です。栗山千明が主演を務め、伊藤健太郎が共演する本作は、”複数恋愛(ポリアモリー)”をテーマにした斬新なラブストーリー。
栗山千明演じる水野伊麻は全員の合意のもとで誠実に愛を紡ぐ女性。伊藤健太郎演じる小森氷雨は伊麻と恋に落ちる一回り年下の大学院生です。さらに、すでに伊麻と付き合い共同生活をしている空久保亜夫役で千賀健永(Kis-My-Ft2)、風間到役で丸山智己が登場します。
栗山は「複数恋愛という意外性のあるテーマがドラマで描かれることに驚きました」と語り、伊藤も「ストーリー自体もそうですし、氷雨というキャラクターもすごく難しいテーマだと思いました」と役作りに苦心した様子。いずれも自分自身とは異なる恋愛観を持つキャラクターを演じることに挑戦しています。
栗山は「負の感情が起きにくいと思うので。心穏やかに過ごせそう」と複数恋愛の魅力を語る一方、伊藤は「パートナーそれぞれに対して”一番”という感覚がどういうことなのか」と疑問を呈するなど、出演者それぞれの視点も興味深いです。
『相棒』400回突破記念の舞台裏
長寿ドラマの代表『相棒』が放送400回を突破したことを記念して、水谷豊と寺脇康文が舞台裏を語る特別企画も話題になっています。ペナルティのヒデが特命係のセットに潜入し、右京愛用のチェスやイギリス留学時代の写真、紅茶セットなどの小道具を堪能する様子が公開されました。
水谷と寺脇の初対面エピソードでは、緊張のあまり約束の2時間以上前に現地に到着してしまった寺脇が、一言目に江戸時代の武士のような言葉を口にしたというほほえましいエピソードも。
さらに、亀山薫(寺脇)が”初代”相棒を卒業することになったきっかけと、水谷からかけられた言葉、そして14年ぶりに薫が復帰することになったときの思いなども明かされています。長年愛され続けている『相棒』の魅力を改めて感じられる内容です。
まとめ~5月第1週は番組の宝庫
2025年5月第1週のゴールデンタイムは、ドラマあり、バラエティありの豊富なラインナップ。『突破ファイル』や『波うららかに、めおと日和』などの定番番組から、『彼女がそれも愛と呼ぶなら』のような斬新なテーマに挑戦するドラマまで、バラエティ豊かな番組が揃っています。
それぞれの番組には、視聴者には普段見えない裏話やエピソードがあり、それを知ることでさらに番組の魅力が深まります。霜降り明星の「裏かぶり」現象のように、テレビの歴史や慣例が変わりつつある様子も垣間見えます。
ゴールデンウィークのおうち時間、ぜひこの記事を参考に、お気に入りの番組を見つけてみてください。テレビの前での充実した時間が、皆さんの連休をより豊かなものにしてくれることを願っています!